初心者でも安心!マイルにつながるポイ活おすすめ案件②

おすすめ案件のアイキャッチ② ポイ活

こんにちは!

前回お伝えできなかったおすすめ案件を追加で紹介していこうと思います。

口座開設+αでさらにお得に!

今回は「口座開設+α」でポイントがもらえる案件をご紹介します。

前回の「口座開設のみ」よりも還元率が高く、入金や取引などの追加条件をクリアすることで、より多くのポイントが獲得できます。

これから新NISAを始めたい方には特におすすめ!

たとえば・・・

  • 楽天証券
  • マネックス証券
  • moomoo証券
  • SBI証券
  • 三菱UFJeスマート証券 FX
  • 外為どっとコム など

ポイント獲得条件は少し複雑ですが、しっかり読めば大丈夫!

やり方が不安な場合は、検索サイトで「案件名 ポイ活」と調べると、詳しい手順が見つかりますよ。

<span class="fz-14px">アメリ</span>
アメリ

FXは対応が少し複雑なので、慣れてきてからがおすすめです!

ネットショッピングでもポイ活!主婦にうれしいポイント獲得術

ショッピング画像

楽天市場Yahoo!ショッピングなどネットショッピングをよく使う方は、モッピーハピタス経由してお買い物するだけでポイントがもらえます。

購入金額の1%前後と少なめですが、積み重ねればしっかりお得。

特に「お買い物マラソン」などのイベント時には、さらにポイントが狙えるチャンスです!

ただし、同じショッピングサイトで複数回購入する場合は、毎回ポイントサイトを経由する必要があります

たとえば子供のおむつとミルクを買いたいとき・・・

  • おむつを買うとき → モッピーの「POINT GET!」ボタンをタップ → 楽天市場でおむつをカートに入れる
  • 次にミルクを買うとき → 再度モッピーに戻って「POINT GET!」をタップ → 楽天市場でミルクをカートに入れる

このように、商品ごとにポイントサイトを経由するのがコツです。

ちょっとした手間ですが、確実にポイントがもらえるので、主婦にはうれしいですね!

モッピーレシ活でお得にポイ活!レシートがポイントに変わる♪

「モッピーレシ活」は、対象商品を購入してレシートの写真+簡単なアンケートに答えるだけで、購入金額の50〜100%分がポイント還元されるお得な案件です。

私は100%還元の案件を見つけたら、買えそうな商品かチェックして応募しています。購入場所はコンビニスーパー限定と条件もあったりするので、参加前にチェックポイントをしっかり確認するのがコツ!

おすすめは、ドリンクや夜のおかずに使える商品。 購入後はスマホでレシートを撮影し、簡単なアンケートに答えるだけでポイントGET!

対象商品は頻繁に入れ替わるので、定期的にサイトをチェックするのが◎。 特に100%還元案件は人気なので、見つけたら早めの応募がおすすめです!

【体験型で楽しく節約】ファンくるのおすすめモニター案件紹介|家族で外食&美容もお得に!

家族で外食や美容体験をしながら、ポイントも貯められる「ファンくる」。

モッピーやハピタスとは少し違い、実際にお店やサービスを体験する“覆面調査モニター”が中心のサイトです。

今回は、私が実際に利用しているおすすめ案件や、使い方のコツをご紹介します。

ファンくるってどんなサービス?

  1. 飲食店や美容院などのモニター案件に応募し、当選すれば実際に体験できる
  2. 体験後はアンケートや写真提出など、指定されたレポートを提出
  3. 条件を満たせば、ポイントが付与される(翌日反映されることも!10P=1円

家族で使えるグルメ案件が豊富!

我が家では、外食の際に「ファンくる」を活用しています。子どもOKの案件も多く、家族で楽しめるのが魅力です。

おすすめ飲食店案件(一例):
  • 串カツ田中
  • 磯丸水産
  • イタリアン各種
  • 焼き鳥屋

※グルメ案件は1人利用が少ないため、家族や友人と一緒の利用がベターです。

<span class="fz-14px">アメリ</span>
アメリ

友達と交互にモニターを利用するのもおすすめです!

美容モニターも充実!

飲食だけでなく、美容系の案件も豊富。私自身もまつ毛パーマ美容室接骨院などを体験しました。

  • 施術後にレシートやアンケートを提出
  • 美容室やサロンの雰囲気もチェック対象になることあり
  • 首都圏中心なので、地域によっては案件数に差があるかも

モニター応募のタイミングは「月初」が狙い目!

ファンくるでは、毎月1日に新しいモニター案件が多数アップされます。人気案件はすぐ埋まってしまうので、月の前半にチェックするのがおすすめです。

利用時のポイント

  • 応募後すぐに当落がわかるので、予定が立てやすい
  • 提出物(写真・アンケートなど)と提出日は忘れずに!
  • 条件をよく読んでから体験することが大切

まとめ:楽しみながら節約&ポイントゲット!

ファンくるは、ただのポイントサイトではなく「体験型」の節約術。家族との外食、美容体験をお得に楽しみながら、ちょっとしたお小遣い稼ぎにもなります。初心者でも安心して使えるので、ぜひチェックしてみてくださいね。

【毎日コツコツ!】TikTokLiteでポイントを貯めるおすすめ案件紹介|スキマ時間をお小遣いに変える方法

TikTokLiteは、動画を楽しみながらポイントが貯まり、電子マネーなどに交換できるお得なアプリ。

前回は初めての方向けに「招待キャンペーン」を紹介しましたが、今回は私が毎日実践している“日常使いの案件”をご紹介します。

「ボーナス報酬をGET!」案件

アプリ内の「ギフト」タブにあるこの案件は、毎日最大P1,600がもらえるチャンス

  • 「受け取る」ボタンをタップするだけでポイント獲得
  • 1日最大10回まで受け取れる(160P×10回)
  • 忘れずに毎日チェックするのがコツ!

ちょっとした空き時間にポチポチするだけで、確実にポイントが貯まります。

「動画を見て最大P1,600GET」案件

動画を視聴するだけでポイントがもらえる、まさに“ながら作業”にぴったりの案件です。

  • 20分・40分など、視聴時間に応じて報酬がアップ
  • 同じ動画を見続けないで、スクロールして複数の動画を視聴する
  • 一度アプリを離れて、再度動画を視聴してもOK。累計でカウントされる
  • 家事の合間や移動中にも活用できます

「ただ見るだけ」でポイントがもらえるので、初心者にもおすすめです。

投稿系案件|TikTokを使っている人におすすめ!

TikTokLiteでは、動画投稿でもポイントがもらえる案件があります。

例:「今日投稿して、P1,400を獲得しよう」など

動画や写真を投稿するか、エフェクトを試してみるだけで報酬がもらえるので、すでにTikTokを使っている人には特におすすめ

自分の発信がポイントにつながるのは嬉しいですよね。

まとめ|楽しみながらポイント生活を始めよう

TikTokLiteは、動画を楽しむだけでなく、ちょっとした行動がポイントにつながる“お得アプリ”。スキマ時間を活用して、毎日コツコツ貯めることで、電子マネーなどへの交換もスムーズに。

<span class="fz-14px">アメリ</span>
アメリ

100P=1円です。私はPayPayや楽天ポイントに交換しました。

2025年9月11日よりポイントの有効期限がなくなったようなので、期限期限切れの心配がなく安心です!

ぜひ、自分のライフスタイルに合わせて活用してみてくださいね。

次回は「マイルへの交換方法|貯めたポイントをマイルに!」をご紹介しようと思います!

コメント